-
開催日時1995.07.24 ~ 1995.07.25イベント名Vol.0 映画生誕100年企画 ~群馬の近代化を映画と共に辿る旅~
<イタリア・ネオレアリスモとポーリッシュ・リアリズムの傑作>概要上映作品
『無防備都市』
『自転車泥棒』
『鉄道員』
『世代』
『地下水道』
『灰とダイヤモンド』 会場:高崎シティーギャラリー コアホール -
開催日時1995.03.11 ~ 1995.03.11イベント名広域圏映画祭(第9回高崎映画祭)概要上映作品:『平成狸合戦ぽんぽこ』 会場:倉渕村中央公民館
-
開催日時1994.12.03 ~ 1994.12.04イベント名第9回高崎映画祭 プレ映画祭概要上映作品
『ゆきゆきて、神軍』
『全身小説家』 会場:高崎市文化会館 -
開催日時1994.09.23 ~ 1994.09.23イベント名第9回高崎映画祭 プレ・イベント ~いま甦る活動大写真~ 澤登翠弁士概要上映作品:『瀧の白糸』 活動弁士:澤登翠
-
開催日時1994.04.29 ~ 1994.04.29イベント名感謝上映会(第8回高崎映画祭)概要上映作品
『めぐり逢う朝』
『愛を弾く女』
『ぼのぼの』
『青空に一番近い場所』<招待作品> 会場:群馬音楽センター -
開催日時1994.03.12 ~ 1994.03.12イベント名広域圏映画祭(第8回高崎映画祭)概要上映作品
『水の旅人 侍KIDS』
『アラジン』 -
開催日時1993.11.16イベント名第8回高崎映画祭 プレ映画祭 映像作家たちの軌跡 VOL.1概要上映作品
『ストレンジャー・ザン・パラダイス』
『パーマネント・バケーション』
『ミツバチのささやき』
『エル・スール』
『ベルリン・天使の詩』
『東京画』 会場:高崎市文化会館 -
開催日時1993.04.04 ~ 1993.04.04イベント名第7回高崎映画祭 スペシャルイベント概要ゲスト:芦原すなお氏&ロッキングホースメン 会場:高崎市文化会館
-
開催日時1993.04.03 ~ 1993.04.03イベント名広域圏映画祭(第7回高崎映画祭)概要上映作品
『プロヴァンス物語 マルセルのお城』 会場:高崎市文化会館 -
開催日時1993.03.13 ~ 1993.03.13イベント名第7回高崎映画祭(第7回高崎映画祭)概要上映作品
『プロヴァンス物語 マルセルのお城』 会場:群馬町中央公民館 -
開催日時1993.03.03 ~ 1993.03.03イベント名第7回高崎映画祭 プレ・イベント概要上映作品
『アンモナイトのささやきを聞いた』 会場:高崎ターミナルホテル -
開催日時1992.11.27 ~ 1992.11.28イベント名第7回高崎映画祭 プレ映画祭 光り輝く風-候孝賢の世界概要上映作品
『冬冬の夏休み』
『恋恋風塵』 会場:高崎電気館 -
開催日時1992.04.29 ~ 1992.04.29イベント名感謝映画祭 (第7回高崎映画祭)概要上映作品
『紅の豚』
『橋のない川』
『空がこんなに青いわけがない』
『愛について、東京』 -
開催日時1992.03.28 ~ 1992.03.28イベント名広域圏映画祭(第6回高崎映画祭)概要登壇者:戸田奈津子氏
-
開催日時1991.11.28 ~ 1991.11.30イベント名第6回高崎映画祭 プレ映画祭 南北朝鮮映画祭概要上映作品
『桑の葉』
『快傑、洪吉童』
『神さまこんにちは』
『遥かなる木霊』
『旅人は休まない』
『朝鮮地図物語 ~金正浩の生涯~』 ゲスト:イ・チャンホ監督/ペ・チャンホ監督/李鳳宇氏 -
開催日時1991.03.23 ~ 1991.03.23イベント名前夜祭・高崎広域圏映画祭概要上映作品
『風の谷のナウシカ』
『鉄(TEKKEN)拳』 -
開催日時1991.04.07 ~ 1991.04.07イベント名第5回高崎映画祭 記念講演会「映画と人生」概要【登壇者】淀川長治氏 【対談ゲスト】川本三郎氏
-
開催日時1990.12.12 ~ 1990.12.13イベント名第5回高崎映画祭 プレ映画祭概要上映作品:『誰かがあなたを愛してる』 会場:高崎東映劇場
-
開催日時1990.03.11 ~ 1990.03.11イベント名広域圏映画祭(第4回高崎映画祭前夜祭)概要上映作品:『さよなら子供たち』
-
開催日時1990.03.31 ~ 1990.03.31イベント名第4回高崎映画祭 記念講演会概要会場:高崎市文化会館 ゲスト:荒戸源次郎氏